お知らせ

2025.05.11
初詣

新緑の季節、ようやく初詣に行ってきました。

ご縁があり毎年「太皷谷神社」(島根県津和野町)に行っています。

西の小京都「津和野」。

広島からは2時間近くかかりますが気分転換にはいい距離です。

城下町の小川には鯉が優雅に泳ぎ、武家屋敷とお洒落なカフェやお店が立ち並んでいます。

  

昼食は津和野名物の「うずめ飯」をいただきました。

ご飯の下にみつばや椎茸などのおかずがうずめ隠れており、出汁をかけていただきます。

わさびも効いてさっぱりとしたぞうすいのような舌感です😋

 

また「SL山口号」にも出会い、乗り鉄、撮り鉄、呑み鉄でもない私でも、SLの堂々たる迫力、

そして機関士さんが鳴らしてくれた汽笛の大きさと、吐き出す蒸気にハイテンションになってしまいました(笑)

 観光客の喧騒を離れたい方には「永明寺(ようめいじ)」がおすすめです。

曹洞宗の禅寺で、1420年(応永27年)、当時の津和野城主吉見頼弘が創建。

お寺は度々の火難により現在のものは1729年のものですが、国の史跡指定になっています。

境内には津和野出身の森鴎外のお墓もあり長い歴史を感じるにはとてもよいところです。

 

さて、当店は5月後半戦『ダイハツGO-GOフェア』を開催します。

ご来店のお客様にはキッチン用品「便利に使い分けキッチンパック」をプレゼント🎁

またご購入にお得なキャンペーンもご用意しています。

ぜひこの機会をお見逃しなく!!

小さなことら大きなことまで車のことなら一度ご相談ください。

ご来店お待ちしております♪